目次
WordPressホームページ完成し、初めてブログを投稿して頂きました (^^♪
夢を持ちつづけ、自分を好きになるお手伝い
ドリームライフ・コンシェルジュの
「やっしゃん」です。
Heart Pure Flower ホームページ完成
毎日ブログ167日目です。
ホームページ制作サポートの依頼を受けたお客様は、
ゆめのたねパーソナリティーの後藤玲子さん
玲子さんは、12年間、広島市内で、
フラワーアレンジメント教室を運営されています。
いつもお洒落で明るく、豊かに輝いておられます。
今後、新しく、フラワーアレンジのサービスを拡大するため、
ホームページを制作したいと依頼して頂きました。
WordPressでのホームページが完成し、
昨日、初めて、ブログを投稿して頂きました。
玲子さんのホームページHeart Pure Flowerは、こちら。
残念ながら玲子さんは、超アナログ人間。
今まで、iphoneで、アメブロ投稿されていて、
キーボードの打ち方等からレクチャーさせて頂きました。
![](https://soul-bridge.com/wp-content/uploads/2020/09/-scaled-e1599084559139.jpg)
コメダ珈琲店でレクチャーさせて頂きました。
また、昨日は、アメブロとの違いで、
ブログを投稿する手順を作ってレクチャーさせて頂き、
画像の貼り付けまでは、出来ませんでしたが、
初めて、Wordpressでブログを投稿して頂きました。
その送った手順は、以下。
その手順で、ブログを投稿しようと頑張って頂きました。
やっしゃん、URLは、自分で決めるんですか?
そもそも、URLって何?
説明が難しいですが、URLは、https://から始まるもの全てです。
URL(ユーアールエル)は「Uniform Resource Locator」の略。
一言で言うと「ネットワーク上の“情報の住所”のことです」
Web上で、なんらかのページを見るには、必ず、URLが1個必要です。
?????
今後、ブログを投稿するたびに、URLが1個必要になります。
そのブログを見るための住所が必要ですから。
?????
Aさんの家に行くのに、住所があります。
Bさんの家にいくのも住所があります。
住所がないとどこにいけばいいか分からないですよね。
URLは、Web上で、探す住所だと思ってください。
ブログ投稿には
住所が必要って事を初めて知りました。
ブログ投稿しました!!
凄いですね! おめでとうございます。
後は、画像を入れたいですね。
画像を入れれる様になれば楽しくなるかもしれません。
ところで、アイキャッチ画像って何ですか❓
アイキャッチ画像は何か
また、画像の貼り付け手順作って送りますね。
ということで、ブログを書きながら、
「アイキャッチ画像」とは何か、
画像を張り付ける手順を作っていきたいと思います。
WordPressは、「プラグイン」という仕組みを使って、
色々な機能を追加出来るので、凝った文章も書けるし、
目次だとか、自分で作った広告(写真、画像)も貼れるので、
見栄えもアメブロとは違って、凄く素敵に出来あがります。
逆に言うと色々なボタンがあるので分かりにくいかもしれません。
(1) アイキャッチ画像の貼り付け方
まず、そもそも、「アイキャッチ画像」とは何か、
アイキャッチ画像=eye catch画像、つまり「目を惹く画像」
アイキャッチ画像は重要で、素敵な画像は、
Webサイトやブログのアクセス数を上げることが出来ます。
「とにかく派手で目立つ画像」を使えば良いのか、
というとそうではなく、
見る人がスムーズに記事や内容に入れるような画像が必要です。
ホームページのブログ一覧に載っている画像がアイキャッチ画像です。
私のアイキャッチ画像です。
もっと工夫する必要がありますね。
(2)写真の貼り付け方
基本は、写真(画像)の貼り付け方には、
WordPressとアメブロとの差異はなく、同じやり方でOKです。
Woedpressは、まず、メディア追加ボタンをクリックします。
メディア(写真、画像)の貼り付け方は、
アメブロと同じやり方でOKです。
ホームページ制作サポート
名刺をもらった時などにブログやサイトのアドレスが
「https://ameblo.jp/**** ~/」だと、
アメブロでブログ書いてはるんやな~と思うだけなんですが、
これが独自ドメインで「https:/soul-bridge.com/」とかになってると、
わ!ちゃんと独自ドメイン取得してる!
しっかり活動してはるんやわ~!となって、
信頼を得られるんですよね。
あなたもWordpressでホームページ制作しませんか?
あなたの活動内容やプロフィールのページ、
広告画像や動画が入ったあなただけのホームページ
を制作して、ブログが投稿できる状態でお渡しします。
ブログが投稿できるまで、きちんとサポートさせて頂きます。
ホームページ制作サポート詳細はこちら
お問い合わせがあれば、以下のお問い合わせフォームから。
また、直接、メールやLINEでのお問い合わせでも大丈夫です。
毎日ブログを公式ラインから朝7時に配信しています。
よかったら、友達追加ください。
Keep on smiling ! Bye-by!
Soul Bridge 活動内容
Soul Bridge 活動内容
私は
ドリームライフ・コンシェルジュとして
出逢ったあなたが
夢を持ちつづけ、自分を好きになる
お手伝いをさせていただきます。
~ 私がお手伝いできること ~
・ダンスフィットネスインストラクターとして笑顔になるお手伝い。
・Talent Focus®︎プラクティショナー講師として自分を好きになるお手伝い。
・ホームページ制作サポートで夢を叶えるお手伝い。
・ゆめのたねラジオパーソナリティーとして夢を叶えるお手伝い。
不明点、要望等あれば、ご連絡ください。
・お問い合わせフォーム;https://soul-bridge.com/contact/
・Facebook;https://www.facebook.com/profile.php?id=100024475878980
・LINE;https://line.me/ti/p/sqrqU0DTP2
・Mail; qyghh861317@gmail.com
メッセンジャーやメールでも大丈夫です。
お気軽にご連絡ください。
Soul Bridge 公式LINE 登録のお願い
ぜひ、LINE登録をお願いします。
友達追加ボタンをクリックして、
友達追加して頂いたら、登録完了です。
今後このSoul Bridge公式アカウントでは、
・夢を持ちつづけ、自分を好きになる考え方
・デジタルマーケティング関連で役立つお話
・その他、お役に立てそうな情報
を中心にお届けしていきます。
ホームページ制作サポート
・商品、サービスの紹介をしたい
・ブログで集客して商品・サービスを売りたい
・ビジネス用に使いたい
・アメブロからワードプレスでブログを書きたい。
っていう人は、ホームページを持つべきだと思います。
ホームページは24時間文句一つ言わず働いてくれる営業マンです。
問い合わせ及び申し込みは、こちら。
よかったら、覗いてみてください。
この記事へのコメントはありません。