夢を持ちつづけ、自分を好きになるお手伝い
ドリームライフ・コンシェルジュの
「やっしゃん」です。
毎日ブログ47日目です。
昨日は、連休で娘達が帰ってきたので、
約束していたオムライスを作りました。
とても喜んでくれたので、よかったです。
要望により、明日の朝の分も含めて、
8人分のオムライスを作りました。
とても疲れましたが、
家族団らんの時間がとても幸せです。
また、ご要望によりオムライスのレシピを作ってみました。
これらの写真は、練習している一眼レフカメラで撮った写真です。
(スマホで撮った写真と変わりませんが… (;O;))
1.鶏肉、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、しいたけを小さめに切り、
フライパンにオリーブオイルを入れて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
(この出て来た汁が美味さを増します。エビをいれてもOK。)
2.ガスコンロではないので、あらかじめご飯にケチャップ、
塩こしょうを入れて混ぜ合わせておく。
3.ご飯をフライパンに入れて、赤ワインを混ぜて、炒める。
(赤ワインを入れることで、コクが増します。)
4.炒めたご飯に、具を入れて炒める。
塩こしょう、ケチャップを入れて味を調える。
5.フライパンを十分熱し、油少量をひいて卵液を流し入れる。
卵が半熟の状態で、チキンライスを上にのせる。
(流し込む卵の量は、フライパンにいきわたる程度にする。)
6.皿の上に、滑らせながらひっくり返す。
小さい頃、両親は共働きだったため、
休みの日は自分で料理を作っていました。
大学生時代、父親が直腸がんで入退院を繰り返していたので、
喫茶店のバイトや奨学金で学費を稼いでいました。
喫茶店のバイトは、グリル&喫茶だったので、
普通に料理を作って、お客さんに出していました。
その時に作っていたチキンライス。
チキンライスを卵で包んだらオムライスになります。
娘達に食べたいものは何?と聞くと、
必ず、「お父さんのオムライス」と言ってくれます。
今日は、娘の旦那さんが、タコ焼きを作ってくれました。
STAY AT HOME、あなたも男飯を作ってみませんか?
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
以下は、活動のイメージ図です。
この記事へのコメントはありません。